2024年3月23日土曜日

『ビューティフル・マインド』-高評価の訳

 天才数学者を描いた映画と言えば近いところで『イミテーション・ゲーム』だし、統合失調症を描いた映画と言えば『シャイン』だが、アカデミー賞を総なめにしている本作は、そのどちらほどにもよくできているとは言い難い印象だった。

 無論、出来が悪いとは思わない。映画自体はロン・ハワードによる手堅い職人芸だし、ラッセル・クロウもジェニファー・コネリーも達者な演技ではあった。が、監督賞や俳優賞をとるほどの特別さとも思えなかった。

 ことにアカデミーが脚本賞を与えたというのが解せない。どこにそんな面白さがあったか。妻の愛がジョン・ナッシュを支えたという結末なのだが、そうした過程が充分に描かれているとは思えず、彼女は単に苦労したが逃げ出さなかった程度にしか描かれていない。重要な映画的トリックであるところの叙述トリックも、驚きはしたものの、何か伏線が張られて、後でそうだったかとカタルシスを生ずるような仕掛けにもなっていない。妄想で見えている3人が、物語的にどういう意味を持った3人なのかも、無理矢理説明すればできないこともないが、なるほどそうだと感じられるように描かれているとも思えない。とにかく3人は妄想で、そうした事実が身を切られるような喪失感で描かれるわけでもない。

 良い映画ではある。だがあれほどの評価の高さがどこから生じているかがわからない。アカデミー賞の作品賞は、何かしらアメリカ的な事情があるんだろうなと思えるのだが、それが何なのかわからない。


0 件のコメント:

コメントを投稿