2016年7月31日日曜日

『エクスペリメント』 -傑作独映画の劣化リメイク米映画

 「スタンフォード監獄実験」を元にしたドイツ映画『es』のリメイク。『es』というのはなぜか邦題で、原題は『Das Experiment』というから、米映画の『エクスペリメント』はそのまま英訳だ。
 『es』は2回見ている傑作で、こういうのも一種のソリッド・シチュエーション・スリラーだから、好物のSSS漁りの一環としてリメイクの方も見ようとは思っていた。

 さて、エイドリアン・ブロディとフォレスト・ウィテカーというアカデミー主演男優を揃えて、そんなに安っぽい映画は作るまいと期待したのだが、残念、安っぽかった。誰かがブログで、アメリカというのはなぜヨーロッパの傑作映画をわざわざ劣化リメイクするのか、と書いていたが、うーん、うまいこと言う。
 話はすっかりわかっているから、もうひたすら「よくできているか」という観点から観てしまう。あちこちで、あれあれ? と思う。なぜこう説得力のないことをするのか。いたずらに扇情的になるのがいいはずはない。こういうことは誰にも起こりうるかも、と思わせることができるかどうかが命じゃないのか?
 そこをはずして、そんなわけないじゃん、と思われてしまったら、いくら衝撃的だとか恐怖だとか狂気だとか言っても虚しいはずだ。Wikipediaの「スタンフォード監獄実験」の概説を読むだけでも、あちこちにリアルに引き戻すバランスをとるエピソードがあったことが見て取れるのに、映画ではそうした描写が見られない。あるいは『es』との比較を検証するサイトがあるが、そこで指摘されている差違も、どうしてそこをそう変えるのかがちっともわからない。それを描かなければリアリティが欠けてしまうことは明白なのに。
 暴力の発生はともかく、人死にが出て、それでも直ちに実験が中止されないなんて、あまりに変過ぎる。『es』と違って、こちらでは実験主催者が描かれないのだが、恐らく意図的に「監視カメラの向こう側」を描かないようにしたらしいことが、リアルさを失わせているのだ。それである種の不気味さを演出したいのだろうが、こういうことをして観客の恐怖を煽っても、白けるばかりだ。この映画は、ありうるかもしれない狂気を描くからこそ怖いのではなかったか。

0 件のコメント:

コメントを投稿